《押絵》ハムスターのマグネットキットの詳しい作り方

ハンドメイド

この記事では、きりんぽるの押絵キットを使ったハムスターの作り方手順を、写真多めで紹介しています。

キットはこちらからご購入いただけます。

minne↓

動物モチーフSHOP千金(ちがね) - 作品一覧
動物・幻獣クリエイター きりんぽるの 動物モチーフ雑貨のお店です✨ 人と動物、 共にHAPPYに💕 心を込めてお作りした物ばかりです。 ゆっくりご覧くださいね(*´▽`*) 引退馬のためのチャリティー活動で、 只今17500円寄付できました...

メルカリShops↓

ハンドメイドSHOP千金(ちがね) - メルカリShops
ご閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 動物・幻獣クリエイター、 きりんぽる が経営するショップです。 世界にひとつだけの 思わずにっこりしちゃう動物雑貨を。 アニマルモチーフの ハンドメイド雑貨専門店です! 日常にハッピーをお届けし...
きりんぽる
きりんぽる

こんにちは!きりんぽるです。

・ハンドメイド歴約20年

・動物大好き

・手作りのワクワク感をお伝えして、嬉しい気持ちになる人を増やしたい♡

どうぞよろしくお願い致します!

材料

ハムスターのマグネットキット

キットはメルカリShops、minneにて販売中です!

  • ハムスター台紙×2
  • ちりめん(柄)×2(柄はアソート)
  • ちりめん(白)×2
  • ウレタンシート×2
  • ソリッドアイ×4(3.5mm.4mm)
  • 磁石×4

必要な道具

ハサミ

厚紙を切るためのハサミと、

布用の先のよく切れるハサミがあるとさらにいいですね!

なければ百円ショップで買える、眉毛用のハサミが使い勝手がいいです。

油性ボールペン

細書きタイプの油性ペンを用意しましょう。

0.3mm〜0.5mmくらいが、ちょうどいいですね。

アルコール性ペン

イラスト用のコピック等、アルコールタイプのペンです。

色鉛筆やチーク(頬紅)で代用できます。

ちりめんは水に弱いので、ペンは水性ではなく、アルコール性タイプを用意しましょう。

百円ショップでも手に入ります。

きりんぽる
きりんぽる

私はコピックチャオを使用しています♪

ハムスターに柄をつけたい場合は、その色を用意します。

両面テープ

文具屋で売っている、普通の両面テープで大丈夫です。

細いものが便利ですが、太くても切れば大丈夫です。

布用ボンド

しっかりと良く付くボンドを用意しましょう。乾くと透明になるものがいいですね!

手芸屋で手に入る、裁ほう上手というボンドがオススメです!

目打ち

手に馴染むサイズの目打ちを用意します。

先が尖って危ないので、取り扱いに注意してください。

百円ショップで手に入ります。

あると便利な道具

ウェットティッシュ

作業中、ボンドが手に付いたりと汚れることがあるので、こまめに拭きましょう。

つまようじ

ボンドを塗る時に便利です。

目打ちで代用できます。

爪切り

ハサミで代用できますが、爪切りの方が綺麗に仕上がります。

カッター

厚紙をハサミで切りにくい時に使います。

作り方

それでは、実際につくっていきましょう!

厚紙を切ります

ハムスターが印刷された台紙を準備します。

組み立てた時に、下に重なる部分(耳の頭側)にカラーペンで印をつけておくと、間違えずに作れます。

耳も切ってしまうと向きがわからなくなるので、耳と書いておきました。

(この工程は省いても大丈夫です)

ハムスターの輪郭線を切っていきます。

もう一つの輪郭の台紙と、耳も切りましょう。

厚紙を折らないよう、ゆっくり丁寧に切ってくださいね。

耳のパーツが小さいので、無くさないよう注意して下さい。

布を貼っていきます

まずは輪郭のみの厚紙に、布を貼っていきます。

厚紙を裏返して、白い方に両面テープを貼ります。

私は細めのテープを使っています。テープが大きくて使いづらい時は、はさみで切って下さいね。

布を動かなくする目的なので、きっちり貼る必要はないです。

こんな感じでざっくり貼ってくださいね。

キットの中から、柄ちりめんを出します。

きりんぽる
きりんぽる

布の柄はランダムで入っていますので、お好きな方をお使い下さいね。

ちりめんはシワになりやすいので、気になる場合は、先にアイロンを当てておきましょう。

両面テープを剥がして、柄布の裏側に貼ります。

厚紙の周りの布を0.5cmくらい残して一周ぐるっとカットします。

デザインのへこんでいるところ(赤いライン)をハサミでカットします。

台紙のギリギリまで切らずに、0.1cm程度残して切りましょう。

きりんぽる
きりんぽる

仕上がりが綺麗になりますよ♪

布にボンドを付け、つまようじか目打ちで、薄く伸ばします。

ボンドが手についたら、すぐにウェットティッシュで拭きましょう。

ボンドが乾かないうちに、包んでいきます。

尖っているところは指でつまむようにするとうまくいきますよ。

カーブはタックを寄せながらくるみましょう。

全部くるめたら、表に返して、指でふちをならすと綺麗になります。

ボンドが乾く前に、重なった布の部分は切っておきます。

きりんぽる
きりんぽる

裏は、なるべく平らな方が良いとされています

切ったところが ほつれるようでしたら、ボンドを少量塗ります。

頭とお尻の真ん中辺りに、ボンドでマグネットを貼っておきます。

次は耳です。

白のちりめん布で、先程と同じように包みましょう。

無地のちりめん布は表裏がありません。

パーツが小さいので、布は0.3cmくらいに切ります。

包めたら、耳元になるところに色を入れます。

アルコール性ペン、もしくはチークや色鉛筆でピンクを少し塗ります。

続いて、ハムスターの型紙から、向こう側に見えている耳部分を切り取ります。

耳を白のちりめん布で包みます。

この時、印をつけておいたピンクの部分は包まずにおいておきます。

残りのハムスターの台紙には、ウレタンを付けます。

白い面に両面テープを貼り、ウレタンに貼り付けます。

ウレタンをモチーフの形に切ります。

ウレタンに両面テープを貼り、白のちりめんに貼り付けます。

周りを0.5cm残してカットします。

凹んでいるところは、輪郭を包んだ時のように切れ目を入れておくと包みやすいです。

ボンドをつけて包みます。包めたら、布が重なっている部分は切っておきましょう。

目をつけて鼻を描きます

目の位置に穴を開けます。

型紙の目の中心から、表に向けて穴をあけます。

表側からも目打ちを通して、穴を開けましょう

できた穴にボンドをつけたソリッドアイを差し込みます。

きりんぽる
きりんぽる

ソリッドアイはサイズ違いでキットに入っているので、お好きな方を使ってくださいね!

目はしっかり奥まで差し込み、少しへこませた方がかわいいですよ!

後ろにとび出た部分を、爪切りやハサミで切ります。

見本を見ながら、鼻を描きます。

必ず水性ボールペンではなく、油性ボールペンを使用してくださいね。

きりんぽる
きりんぽる

私はuniジェットストリーム0.38を使っています。

なるべく細いペンを選んでくださいね。

組み立て

パーツが揃ったので、組み立てていきます。

まず、向こう側に見える耳をボンドで貼ります。

台紙にボンドをたっぷり塗って、ハムスターを貼ります。

浮いてくるので、ボンドが乾くまで、周りを押さえてください。

10分くらい、指でふちをしっかり押さえましょう

乾いたら、ボンドで耳を貼ります。

鼻、ほっぺにピンク色を乗せます。

もう一匹も手順は全く同じなので、同様に作ります。

完成しました〜!!

白いハムスターもかわいいですが、柄をつけてもかわいいですよ!

アルコール性ペンや、色鉛筆で塗り塗りしましょう。

オレンジ色でゴールデンハムスター、グレー色でジャンガリアンハムスターを表現できます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ゆっくり丁寧に作れば、意外と簡単に作れると思います♡

作っていて、わかりにくい場所があればコメントくださいね。

きりんぽる
きりんぽる

頑張って下さいね♪

応援しています!

それでは、素晴らしいハンドメイドライフを!

ご参考になれば嬉しいです。

きりんぽるでした。

    kirinporu

    世界で一番動物を愛していると自負しているハンドメイド作家、きりんぽるです。

    ホリスティックケアカウンセラーの資格を持っています。
    子供の頃から家に犬がいるのが当たり前の生活をしていました。現在は愛デグーのポアロちゃんと暮らしています。

    ゲーマーでオタク。
    指先が器用で、ハンドメイド・絵を描くことが得意です。

    岡山県在住。
    おひとりさまでランチやカフェを巡るのが好き。
    病気きっかけで体に良い健康的な食べ物を食べるようになり、薬膳コーディネーターの資格取っちゃいました。

    デグー、さらにうちのこに似たグッズが世の中にほとんどないことにショックを受け、じゃあ私が作ってやろうじゃねーか!と衝動に突き動かされて制作活動をしています。

    最近はまっていること:料理
    趣味:乗馬

    このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

    kirinporuをフォローする

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました