この記事では、すでにサイレントホイール25と専用ベルトを利用している方向けに、ベルトに巻けるタオルカバーの作り方を紹介しています。
滑車にこのようなカバーが付けれるようになりますよ♪
皆さん、こんにちは!
きりんぽるです。
- ハンドメイド歴約20年
- 販売実績18年
- デグーのしもべ
今回は1人での撮影が難しかったので、縫製のベテラン、キャサリンさんに手伝ってもらいました(*^^*)
キャサリンです。
よろしく!
- 和裁検定1級
- 着付け1級
- 手芸歴40年以上
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
滑車にカバーをつけるメリット
まず、滑車にカバーをつけるとどんなメリットがあるのかを紹介しますね!
- 音軽減(足音がほとんどしなくなります)
- 足の裏に優しい
- 滑車でオチッコしちゃう子の、足裏汚れ軽減
- ベルトのお掃除メンテナンスが楽
- ベルトを齧られなくなるので買替えが減り経済的
反対に、デメリットもお伝えします。
- 布を齧る子には向かない
- 洗濯する手間がかかる
- ベルトより爪が削れないので、爪が削れるステップ等を用意したり爪切りする必要がある
着脱方法はマジックテープで止めるだけなので、とても簡単です。
使用していると汚れるので、長くても1週間を目安に交換してあげてください。
長持ちさせるため、基本は手洗いがオススメです。
私は面倒なので洗濯機で回しております(笑)
今のところ問題なく半年は使えてます。
材料
カバーを作るため、必要な材料を紹介します。
タオル
長さ80cm、幅21cm以上のもの。
爪が引っかからず、吸水力の高い生地を選びましょう。
引っ張って伸びにくいものが作りやすいです。
ループ状の生地は爪が引っかかり危ないので、フリース素材のものがオススメ。
ふちどりバイアステープ
12mm巾
手芸屋さんで手に入ります。
かわいい柄もありますのでお気に入りを選んで下さいね。
マジックテープ
手芸屋にありますが、100円ショップでも売っています。
お好みの幅のものを選んでくださいね。
しつけ糸
普通の糸でも代用できますが、安いので持っておくと便利です。
100円ショップでも購入できます。
ミシン糸
今回は白を使いました。
バイアステープの色に合わせてもいいですね!
道具
ない場合は似たもので代用可能です。
ミシン
手縫いでもできますが、あれば早いです。
ハサミ
生地を切るためのよく切れる裁ちバサミと、糸を切る小さめのハサミがあると便利です。
定規
20cmくらいの、ものさしが使いやすいです。
縫い針
しつけ糸を縫う時に使います。
まち針
生地を切るときの目印や、バイアステープを止めたり、あると便利です。
クリップ
洗濯バサミやまち針で代用できます。
作り方
生地をカット
タオル生地をカットタオルを幅21センチに切ります。
机などの広い面に、タオルを横向きに置きます。
タオルの毛足が長くペンで印をつけるのが難しいので、まち針で印をつけていきます。
下から21cmのところにまち針を打ちます。
ぜんぶ打てたら、まち針を目印に、ハサミでまっすぐ横に切っていきます。
切りましょう!
21cmの方を使います。
切れました!画像右の、21センチ幅の方を使います。
ほつれた糸クズがかなり出てくるので、粘着テープで取っておくといいですよ♪
今回は長さが80cmのタオルを使用しているので切らないのですが、長すぎるタオルの場合は切りましょう。
バイアステープで包む
先程切った生地に ふちどりバイアステープを付けます。
バイアステープを広げ、端を1センチほど中に折り込みます。
生地を挟み、まち針で止めます。
端から少しずつ、挟んだバイアステープをまち針で止めていきましょう。
タオル生地は伸びやすいので、
なるべく引っ張らないようにしてくださいね♪
端まで来たら、最初と同じように処理します。
バイアステープを生地より1センチ長めにカットします。
折り込んで挟み、まち針で止めましょう。
しつけ糸をかける
バイアステープにしつけ糸をします。並縫いしましょう。
ミシンが上手な人はしつけ糸なしで、まち針のみで縫えると思います。
私はバイアステープ&ミシンが苦手なので、しつけ糸で先に止めておきます。
ミシンでのミスをしにくくなりますよ♪
しつけ糸ができたら、まち針は抜きます。
ミシンでバイアステープを縫う
バイアステープを縫っていきます。
端はほつれやすいので、2回縫います
縫っていきます
端を縫いましょう
縫えたらしつけ糸はいらないので、外しておきましょう。
マジックテープ
オスとメスそれぞれ、3センチ幅に6枚ずつ切っておきます。
ギザギザして痛いほうがオス、柔らかい方がメスです。
机の上に、先程縫ったバイアステープが上になるようにタオルを置き、マジックテープのオスを置きます。
端からだいたい15cm間隔で置いていき、6枚が均等になるようにします。
止めておきます
テープはクリップが洗濯バサミで止めておきます。
タオルの下半分を折り返し、同じ位置にメスを置きます。
クリップで止めます
配置します
ミシンでマジックテープを縫う
縁側になるところはミシンを2回かけておくと、頑丈になります。
縫いましょう
できました!!
サイレントホイールに装着
完成したカバーを、サイレントホイール用のベルトに装着します。
お手持ちのベルトをカバーの上置き、両端以外のマジックテープテープを止めます。
ベルトを丸め、両端のマジックテープを止めます。
マジックテープを
止めます
シワがあると走りにくいので、少し引っ張りながら止めくださいね。
輪っかにできたら、サイレントホイールに入れます。
サイレントホイールに入れます
実際回してみて、グラグラしないか、緩すぎないかを確認してくださいね!
完成です!!
お疲れ様でした!
まとめ
いかがでしたか?
それほど難しくはないので、ゆっくり丁寧に作ってみてください。
完成したものをminneで販売しているので、良かったら遊びに来てくださいね!
それでは、素晴らしいペットライフを!
ご参考になれば嬉しいです!
きりんぽるでした。
コメント